あるとき佐藤伝が、
トップセールスパーソンの国際的組織MDRT
(世界賢人・円卓会議Million Dollar Round Table)
にて、講師としてお話をする機会がありました。
「あなたの夢は、なんですか?」
そう尋ねると、
みなさん口々に
「ハワイに別荘・・・」
という類のことを答えてくれたそうです。
「なぜハワイにコンドミニアムやログハウスなんですか?」
と聞いてみると、
「そりゃあ、ハワイの浜辺と夕日をバックにして、
仲間と美味しいワインを飲みたいじゃないですか!」
との答え。
そこで、
「なるほど、じゃあ、どうしてそれをしたいんでしょうネ?」
と続けます。
「 だって 伝先生、
最高にハッピーなイイ気分になるじゃないですか~!
ちがいますか?」
「 なるほど、たしかに。 」
このなにげない一連の会話から、
非常に重要な ある真実 が見えてきます。
それはいったい何でしょうか?
それは、
「人は夢をかなえることがゴールではない!」
ということです。
ハワイに別荘を持ったり、
あこがれの異性とピクニックに行ったりしたい・・・
という夢の先には、
「なんとなくイイ気分」
という状態が待ち受けているのです。
じつは、この 「なんとなくイイ気分」 こそが、
すべての成功と幸福とを運んできます。
キーワードは、ずばり「なんとなくイイ気分」 なのです。
条件付きのイイ気分ではなく、ただ、純粋に
「なんとなくイイ気分」
なんとなく というのが重要です。
なんとなく とは
無条件に
理由もなく
という意味。
理由もなく、無条件に イイ気分
この「なんとなくイイ気分」状態を、
世界中に波及させていくことは、
とりもなおさず世界平和へとつながっていきます。
なぜなら、すべての争いはまず人の心の中で
発生するからです。
コメント