こんにちは。そしてこんばんは。martha-marsのやりさんです。
実は今日は自分へのご褒美。。。というわけではないですが、一泊2日で旅行で岡山と香川に来ております。銭形砂絵や最上寺、金毘羅さんも行きたいけど、無理かな。。。そんな感じにお参りして来ようと思います。
それでは今日の運勢はこちらです。結構当たるんですよ。
*****
今日は、
運勢の大きな変化の日です。
今日から流れが大きく変わっていくと
思うと良いでしょう。
今までわだかりも
今日で終わらせようとした方が
良いでしょう。
また、
今日は、
良いイメージを持った方が良い日です。
ただ、
浮かれすぎてしまうと、
段差でつまずいたり、
転びやすいので気をつけてね。
それと、
今日は、
何かマイナスの出来事が起こると、
運気が上がります。
年内、モヤモヤしていたら、
新年になると
急激に幸運が舞い込むでしょう。
*****
いかがでしょう。どうなることやら。。さて今回は、こんな、お話です。
今日はちょっと変わった効果的なメモのお話です。
「たかがメモ」と侮るなかれ。
「 無 から 有 を生み出す魔法の装置 」。それこそがメモです。
一見すると、完成図がイメージできない小さなメモたちですが、それが有機的に結合していくと、化学変化が起こり、思いもよらぬ素晴らしい花が咲くのです
車も テレビも パソコンも、みんな最初は人の頭の中の 妄想 から生まれました。
それが メモになり、 製品となり、やがて 世界を大きく変えていったのです。
「 たかがメモ 」
「 されどメモ 」 なのです。
メモは
私たちの人生を変え、
世界を変える力を持っています。
メモには、3つの種類があります。
①「リマインダーメモ」= やるべきことや予定を書き込む
②「アイディアメモ」= 思いついたことを書きとめる
③「ビジョンメモ」= 自分の人生のビジョンを書き込む
「リマインダーメモ」とは、
「電話番号は090……」
といった日常生活で大事な情報を書きつけておく備忘録としてのメモや、
「7月8日14時○○さんと打合せ@帝国ホテル」
「大根1本、 有機納豆&しらすワンパック 忘れずに買ってきて!」
といった予定メモ、買い物メモなどです。
「アイディアメモ」は、
「朝活の達人を集めて、朝食会をしてみたらどうかな?」
といったアイディアを 書きとめるためのメモです。
「ビジョンメモ」は、
「自分の故郷に私設の図書館を設立する」
といったような、人生において実現したいビジョンを書いたメモとなります。
多くの人は、まず、
「リマインダーメモ」 を 日々 処理することに追われ、多少時間の余裕があれば、「アイディアメモ」を書き、「ビジョンメモ」にはなかなか着手できない・・・
というのが現実です。
メモの量は、
「リマインダーメモ」 → 「アイディアメモ」 → 「ビジョンメモ」
の順でしょう。しかしそれでは、本当の意味で メモのサポートを得ることができません。
メモの重要度は、
「ビジョンメモ」 → 「アイディアメモ」 → 「リマインダーメモ」
の順。「ビジョンメモ」がたとえ1枚しかなくても、それがしっかりしていれば、ビジョンを形にしていくことができます。
「 最初に ビジョンメモ ありき 」
まずは、それを強く意識するようにしてください。
これら3つのメモを取るときにオススメなのが、
「ナイン・マトリックス」という 9マスメモ です。
9マスメモは、真ん中のマスにテーマを入れ、
そしてそのまわりの8マスに書くメモです。
※上の画像は、世界でたった1つ
あなただけの秘密日記 【9マス日記】
ワクがあるから、ダンゼン書きやすい!
9マスメモを活用して、ビジョンの実現を加速させましょう
第43条 【 たかがメモ・されどメモ・9マスメモ】まとめ
マトリックスとはラテン語で子宮という意味です。
ナイン・マトリックス(9マス)を活用して
夢の現実化を 加速することができます
いかがだったでしょうか。
私も1年前ぐらいから、こんな感じでメモを取るようにしたのですが、だいぶやり残しがなくなってきたように手応えを感じています。
もちろん2022年の目標もこれで立ててますよ。こんな感じに
なかなか予定が組めない時は適当に予定を入れてみてみたり、どうしようか迷った時は占いを活用してみたりして、自分なりに工夫もしてみるとさらに面白いものです。
本日は以上になります。
最後まで読んで、聞いていただきありがとうございました。
今日もなんとなくイイ気分で~~幸福が猛進します。
では、また!(^^)!
コメント