11・12

図書館で本を読みあさって、いろんな人のセミナーをわたり歩く。でも、インプットばかりで、何1つアウトプットしていかない。これでは、結果も出ません。
 それに、会社を辞めて急に収入がゼロになってしまうと、「お金を稼がなくては!」というプレッシャーで余裕がなくなり、いい発想も湧いてこなくなってしまいます。 生活費として一定の収人を確保しておくためにも、一時の感情からいきなり会社を辞めるなどという大きなリスクを冒さないことです。
「会社が副業を禁止しているので、勤めながらひとりビジネスはムリです」
 という人がたくさんいるのですが、実際には、ダメだと思い込んでいる場合がとても多い。
まずは、契約書や就業規則を確認しましょう。責任者に相談してみたところ、「本業に支障のない範囲でやってよし」とか「会社のPRになるからOK!」など、意外な回答をもらって、かえってビックリしたという人も少なくありません。
 専業主婦の方なら、家事に差し障りのない範州から始めましょう。いきなり「ひとりビジネス」に没頭して、パートナーや家族をほったらかしにしてしまっては、成幸(幸せな成功=ハッピー・サクセス) はつかめません。
 実は、主婦は「ひとりビジネス」で成功しやすいのです! しかも、ママ友が多け

コメント

タイトルとURLをコピーしました