未分類 潜在意識さえちゃんとしてれば、いい人生なのか~はじめに~ 潜在意識さえちゃんとしてれば、いい人生なのか、それはいかがなものかと思うのです。人生は、ズバリ「習慣」です。と私の先生の伝ちゃん。こと佐藤伝先生は仰います。 「あの人は、習慣はだらしないけど、人格(潜在意識)はすばらしい」 と... 2021.01.15 未分類
未分類 潜在意識を活性化している人にはこんな行動「ありがとうの応援合戦」が出来る習慣がある。 潜在意識を活性化している人にはいったいどんな行動を習慣にしているのでしょう。今回は「感謝」というキーワードで探ってみたいと思います。 世界一の大会で前人未踏の7連覇をなしとげた潜在意識を活性化させた行動習慣とは 私の知人の若者... 2021.01.14 未分類
未分類 潜在意識を活性化する人は「ありがとうボール」を自分の心に投げ入れる行動習慣を持つ 自分で自分にありがとうがいえる人は、他の人に対してもたくさんのありがとうがいえます。自分には感謝できない人が、その分、他の人に感謝できるのかといったらそうではありません。感謝というのは、多く持てる人は無限に持てるし、持とうとしなければいつ... 2021.01.13 未分類
未分類 潜在意識を活性化している人は自分で自分に、無条件の「ありがとう」を言う習慣をもっている 潜在意識を活性化している人がやっている行動習慣としてどんな感謝をしているのかをみているのですが、親? 恋人? 友人? 神さま? 感謝できる対象が多い人ほど幸せなのは間違いありませんが、でも「自分に対する感謝」が抜けていてはいけません。 ... 2021.01.12 未分類
未分類 潜在意識を行動習慣に応用するために自分から先に隣の人に「声をかける」 潜在意識を行動習慣に応用するためにどんなことをしたらいいのでしょう。習慣化する行動にフォーカスをあててみていこうと思います。今回は、「小さな勇気」で「大きなご縁を」キャッチしまくろう。 潜在意識を行動習慣に応用するためにパーティやセ... 2021.01.11 未分類
未分類 潜在意識を行動習慣に応用するために自分から先に隣の人に「声をかける」 潜在意識を行動習慣に応用するためにどんなことをしたらいいのでしょう。習慣化する行動にフォーカスをあててみていこうと思います。今回は、「小さな勇気」で「大きなご縁を」キャッチしまくろう。 潜在意識を行動習慣に応用するためにパーティやセ... 2021.01.10 未分類
未分類 潜在意識を活性化している人はこんな行動「条件なしのありがとう」をいえる習慣をもっている 私は小さい頃から、ありがとうという言葉の効果について敢えてもらっていました。私の父は脳外科医でしたが、とにかくよくありがとうをいうのです。手術というのはどれもハードなものですが、脳外科の手術はとくに緊張を強いられます。患者さんは、前もって... 2021.01.09 未分類
未分類 潜在意識を活性化するとなぜ人生に奇跡を起こすのか 私はこれまで、男女を問わず世界中のさまざまな人々の人生に奇跡が起きるのを見てきた。そして奇跡はあなたにも起きる潜在意識の奇跡の力を使いこなせるようになれば。これからお話しするのは、いつの間にか身についた考え方やイメージが、あなたの運命をつ... 2021.01.07 未分類
未分類 潜在意識も長い年月をかけてここまできた。あとは行動の習慣化の徹底だ~読者のみなさんへ~ 40年前にはじめて読み、今もそのときの衝撃と興奮を思い出せる本に、序文を書いてほしいとご指名をいただいたことは、とても光栄なことだ。とはいえ、本書は私が音読んだ本と全く同じものではない。なぜなら、1963年当時は妥当だった内容のいくつかを... 2021.01.06 未分類
未分類 潜在意識も長い年月をかけてここまできた。あとは行動の習慣化の徹底だ~読者のみなさんへ~後半 本書を開き、ジョセフ・マーフィーとジェームス・ジュンセンによる幅広い理論をたどるのは、とてつもなく楽しい体験だった。人には奇跡を起こす潜在的能力があるという記述に始まり、より深いところにある心を呼び覚まして心身の癒しに役立てる方法、どうす... 2021.01.05 未分類